毎年4月2日を「世界自閉症啓発デー」4月2日から 8日を「発達障害啓発週間」として、社会全体発達障の啓発に取り組む機会とされています。これにあわせて、スペシャル座談会を行いました。長野県内の高校生7 名が長野県発達障がい情報・支援センターの本田秀夫センター長に、発達障がいに関することについて、様々な質問をしております。「発達障がいとは?」「大人の発達障がいへの支援は?」などなど。座談会の様子は以下のYoutubeからご覧いただけます。ぜひご視聴ください。

毎年4月2日を「世界自閉症啓発デー」4月2日から 8日を「発達障害啓発週間」として、社会全体発達障の啓発に取り組む機会とされています。これにあわせて、スペシャル座談会を行いました。長野県内の高校生7 名が長野県発達障がい情報・支援センターの本田秀夫センター長に、発達障がいに関することについて、様々な質問をしております。「発達障がいとは?」「大人の発達障がいへの支援は?」などなど。座談会の様子は以下のYoutubeからご覧いただけます。ぜひご視聴ください。